2020.12.2 茂木でいちご狩り!時間無制限!! 茂木町の美土里農園では、2種類のいちごが時間無制限で食べ放題! 酸味が少なく甘みが際立つ話題の新品種「とちあいか」と甘みと酸味のバランスがよい「とちおとめ」をお楽しみいただけます。ぜひ、ご家族や友人と遊びに来てください。…続きを読む 茂木町 , 芳賀エリア , 県各種取組紹介 , イベント情報 , おすすめスポット , グルメ情報 , その他
2020.11.5 山椒・発酵食品×日光産農畜水産物おもてなしレシピ こんにちは!日光市です。 日光市では、山椒・発酵食品×日光産農畜水産物おもてなしレシピ を作成しました。 日光市には、日光連山から生まれる水が育んだ多様な食文化があり、湯波、蕎麦、天然氷などは代名詞といえます。 今回作成…続きを読む 上都賀エリア , 日光市 , グルメ情報 , その他
2020.10.23 「とちぎの中山間地域の豊かな恵みを届けよう!!」プレゼントキャンペーン第2弾が始まります 栃木県中山間地域活性化推進協議会では、栃木県と連携し、「とちぎの地産地消元気アップ運動」の一環で、『とちぎの中山間地域の豊かな恵みを届けよう!!』プレゼントキャンペーン第2弾を農産物直売所や農村レストラン等で実施します。…続きを読む 栃木市 , 上都賀エリア , 鹿沼市 , 茂木町 , 矢板市 , 大田原市 , 佐野市 , 芳賀エリア , 日光市 , 那須烏山市 , 那須塩原市 , 下都賀エリア , 塩谷町 , 那須町 , 塩谷南那須エリア , 那珂川町 , 那須エリア , 安足エリア , イベント情報 , おすすめスポット
2020.10.15 りんご狩り始まっています!!! こんにちは!矢板市農林課です! 今回はりんご狩りについて紹介したいと思います。 矢板はりんごの生産量が県内トップと言われていて、市内には20軒ほどのりんご農園があります。 矢板のりんごの特徴は、「樹上完熟」と直売です。 …続きを読む 矢板市 , 塩谷南那須エリア , おすすめスポット
2020.9.11 「道の駅にしかた」朝市を開催します! こんにちは、栃木市です。 9月13日(日)に、「第14回 道の駅にしかた 朝市」が開催されます。今回は、はちみつ絞り体験と販売、ビネガードリンクの無料配布(先着200名)等が行われます。コロナウイルス感染症防止対策を実施…続きを読む 栃木市 , 下都賀エリア , その他
2020.8.21 那珂川町の特産品 八溝ししまる&里山ほんもろこ こんにちは、那珂川町です! 那珂川町では、鳥獣被害防止の一環で捕獲したイノシシを専用加工施設にて精肉加工し「八溝ししまる」として販売しております。また、町内の休耕田を活用して琵琶湖原産の「里山ほんもろこ」を養殖しておりま…続きを読む 塩谷南那須エリア , 那珂川町 , グルメ情報 , その他
2020.7.15 スプレー菊生産量県内NO.1 塩谷町 県内随一の生産量を誇り、今ではすっかりブランド化しているのが、しおやの「菊」です。 稲作からの転換をきっかけに品種改良を繰り返し、年々競争力つけて生産性を向上させて各市場へ送り出されています。 塩谷町の菊農家が心を込めて…続きを読む 塩谷町 , 塩谷南那須エリア
2020.6.15 「とちぎの中山間地域の豊かな恵みを届けよう!!」プレゼントキャンペーンを実施しました 栃木県中山間地域活性化推進協議会では、栃木県と連携し、「コロナに負けるな!!とちぎの地産地消元気アップ運動」の一環で、『とちぎの中山間地域の豊かな恵みを届けよう!!』プレゼントキャンペーンを、農産物直売所や農村レストラン…続きを読む その他
2020.2.12 湧水の郷ひなまつり ~道の駅湧水の郷しおや~ こんにちは、塩谷町です。 節分が過ぎ、女の子のいるご家庭ではそろそろおひなさまを飾る季節ですね♪ ひなまつりは「桃の節句」とも言われますが、桃には百歳(ももとせ)まで生きられるようにという 不老長寿の願いも込められている…続きを読む 塩谷町 , 塩谷南那須エリア , イベント情報
2020.2.3 塩谷のトマト鍋 IN 道の駅湧水の郷しおや こんにちは、塩谷町です。 今日は、さむ~い冬にご家族みんなでポカポカになれるイベントをご紹介します! 〇道の駅湧水の郷しおや「塩谷のトマト鍋」 塩谷町産のトマトや野菜がたっぷり入った “オリジナル鍋”を 1杯100円にて…続きを読む 塩谷町 , 塩谷南那須エリア , イベント情報 , グルメ情報