2018年6月
真上の梅収穫体験ツアーが開催されました
6月3日(日)、道の駅にしかた主催による「真上の梅収穫体験ツアー」が開催されました。
栃木市西方町真名子の真上(まがみ)地区は、かつて「梅の樹谷」と呼ばれた梅の名所だったことから、その景観を復活させようと、集落を挙げて梅の栽培に取り組み、地区内の圃場には約1,000本の梅の樹が植えられています。
この日参加した60名の皆さんは、のどかな里山の中で豊かに実った梅の収穫を楽しんだ後、生産者から振舞われた梅干しやカリカリ梅に舌鼓を打ちました。
また、会場を道の駅にしかたに移して行われたカリカリ梅づくり体験では、西方町農産物加工組合「おとめ会」の指導で、梅のたたき割りと漬け込み方を教わり、調理を楽しんでいました。
鹿沼市の磯山神社 あじさいが見頃です
28種2500株のアジサイが鹿沼市の磯山神社で見頃を迎えています。
杉の緑とのコントラストも美しく、また夕刻には提灯に灯りが燈され、淡い光に映し出されるアジサイが幽玄な雰囲気を醸し出します。
例年、見頃は7月初旬まで。あじさい祭り期間の7月1日までは「茅の輪」も設置され、くぐると無病息災のご利益があると言われています。ぜひお越しください。
場所:鹿沼市磯町66 磯山神社
点灯時間:午後6時~午後8時頃
問合せ:0289-60-2507(鹿沼市観光物産協会)
日光夏の新そばまつりが開催されます!
こんにちは、日光市です。
日光市では今週末、「日本一早い!」新そばまつりを開催します。
夏そばは6月下旬に収穫を迎えます。
通常の秋そばよりも清涼感ある、色鮮やかなそばに仕上がります。
期間限定!のそばを是非ご賞味ください!
日時:平成30年6月23日(土曜日)・24日(日曜日)午前10時~午後3時
場所:日光だいや川公園インフォメーションエリア(日光市瀬川844番地)
詳細はこちら
また、会場となる日光だいや川公園に、日光ブランド情報発信センター「だいやの森旬菜館」が4月にリニューアルオープンしましたので、是非よろしくお願いします!
詳細はこちら
〈鹿沼市〉 こんにゃく・さつまいもの定植体験が開催されました
6月10日日曜日、西大芦地区ふるさとづくり協議会主催のこんにゃく芋植え・さつまいも苗植え体験が開催され ました。 あいにくの雨模様でしたが、申し込みされていた市内外の11名全員が参加してくださいました。 ~体験風景~ 秋には収穫体験や加工体験、芋煮会といったイベントが予定されています。
〈鹿沼市〉 新緑ウォークが開催されました
5月27日日曜日、西大芦地区活性化事業推進委員会主催の「新緑ウォーク」が開催されました。
鹿沼市内外から訪れた30名が地元の方々の案内のもと前日光横根高原を巡りました。
天狗が描かれた御朱印でも有名な「古峰神社」に集合し、車で前日光ハイランドロッジへ移動。
まずは横根山山頂へと向かい、湿原荘跡を抜けて五段の滝へ。
その後、井戸湿原から象の鼻展望台へと向かい、大パノラマを楽しみました。
すがすがしい空気の中、新緑はもちろん、ツツジをはじめとした色とりどりの花々も楽しむことができました。
最後に、地元産の季節の恵みがちりばめられた、味はもちろん、彩り豊かで見た目にもおいしいお弁当をいただいて解散となりました。
〈鹿沼市〉 田んぼアートの田植えを行いました
6月2日土曜日、鹿沼市の中・入粟野むらづくり推進協議会会員と文星芸術大学・宇都宮文星短期大学の学生による 田んぼアートの田植えが行われました。 遊の郷直売所を運営する中・入粟野むらづくり推進協議会では、以前から文星芸術大学・宇都宮文星短期大学の学 生たちと稲わらアートの作成や遊の郷直売所で行われるじゃがいも祭り等のイベントを通して交流を深めています。 今回、新たな活動として田んぼアートの作成を行うこととなり、学生が作成したデザイン案に基づき、協力して田 植えを行いました。 田んぼに入るのは初めてという学生も多くいましたが、快晴の空のもと、楽しくおしゃべりしながら作業に取組ん でいました。 田植え終了後には、協議会加工部のメンバーが腕を振るった地元産のそば、うどの葉、おかひじきの天ぷら、かき 揚げ、赤飯などが振る舞われ、学生たちも大満足の昼食となりました。 今回の田んぼアートは、葉の色がはっきりしてくる6月下旬から見頃を迎えるとのことですので、ぜひ足をお運び ください。(遊の郷直売所からご覧になることができます。)
佐野市 あきやま有機農村未来塾のご紹介
こんにちは!
佐野市の農山村振興課です
佐野市の中山間地域の活性化に取り組む団体をご紹介します!
秋山地区は、かつては林業で栄えた地区でしたが、
現在は過疎化高齢化が進み、獣害も激しい地域です。
そこで、地域住民を中心に話し合いを行い、
平成27年4月、あきやま有機農村未来塾が設立されました。
塾では地域の問題・課題を共有、
地元住民が生きがいを持てるような地域を目指して
コミュニティの活性化を図り、
農業体験イベントなどを通じて都市住民と地元住民との交流や
移住者の促進を目的に活動中です。
また、同年7月には活動サポートとして、
地域おこし協力隊1名を迎えています。
主な活動は…
1 手もみ茶作りイベント
2 酒米(無農薬)で地酒をつくる
3 ヤマブドウ(無農薬)ワイン
※本格的な収穫まで5年かかります
4 おためし住宅の運営
特に、2の地酒「あきやま」は酒米の田植えと稲刈りを体験型イベントにし
都市からの参加者と地元住民との交流の場をつくりだしています。
出来た米を酒蔵に委託して醸造してもらい、
毎年ご好評をいただいております♪
地域おこし協力隊員も、
佐野市のB級グルメである「いもフライ」に焦点を当て
『いもフライ研究会』を設立し、イベントなどに出店しています。
人も自然も いきいき輝く”秋山”に、
皆さん、ぜひ、お越しください♪♪
詳しくは、こちら!
あきやま有機農村未来塾Blog https://akimira.jimdo.com/
地域おこし協力隊Facebook https://www.facebook.com/imofry/
ホタルのイベントが開催されます!
那須烏山市, 塩谷南那須エリア, イベント情報, おすすめスポット
こんにちは、那須烏山市です。
6月に入り、栃木県はもうすぐ梅雨入りの時季を迎えようとしていますが、実は6月はホタルの観賞に適した時季でもあります。
そこで、今日は市内各所で開催されるホタルのイベントを紹介します。
6月2日(土)~30日(土) ホタル案内所(大木須地区)
6月9日(土) おおぎすホタルの夕べコンサート(大木須地区)
6月10日(日) 水路クリーン&ホタルの夕べ(興野地区)
6月16日(土) 横枕ほたるまつり(横枕地区)
6月16日(土) ホタルの観察会(小塙地区)
事前の申し込みが必要なイベントもあります。
各イベントの詳細な情報は、以下のリンクをご覧ください。
http://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/events/index.cfm/detail.1.36335.html